うつけ洋服店は、東京銀行の当座預金口座に、現金2000円を預け入れました。
しかし、東京銀行には当座借越の残高が200円残っています。
この場合は、どう仕訳すればいいのでしょうか?
現金を預け入れて預金を増やそうとしてるのに当座借越(借金)が残ってるってことだよねー、なんかテンション下がるー。
ここまでの知識で仕訳をうめてみると・・・
当座預金口座に預け入れたときの仕訳(二勘定制)
Lesson20のように、当座借越の残高がある場合に、当座預金口座に現金を預け入れたときは、
まずは当座借越(負債)200円を返して、残りの1800円を当座預金(資産)に預け入れたとして処理をします。
考え方としては・・・
まずは現金(資産)が減るので→貸方に現金2000円、
そして当座借越(負債)も減るので→借方に200円、
最後に当座預金(資産)が増えるので→残りの1800円を借方に記入。
まずは現金(資産)が減るので→貸方に現金2000円、
そして当座借越(負債)も減るので→借方に200円、
最後に当座預金(資産)が増えるので→残りの1800円を借方に記入。
参考 – 一勘定制とは
当座預金の預け入れや引き出しについて、“当座” という勘定科目だけで処理をする方法もあり、その方法を一勘定制といいます。
一勘定制によって、当座預金の引き出しと預け入れの仕訳をしてみると、次のようになります。
①当座預金の残高を超えて引き出したときの仕訳
(例1)
うつけ洋服店は買掛金1200円を小切手を振り出して支払った。
また、当座預金の残高は1000円でしたが、うつけ洋服店は東京銀行と借越限度額3000円までの当座借越契約を結んでいる。(一勘定制)
②当座預金口座に預け入れたときの仕訳
(例2)
うつけ洋服店は、現金2000円を当座預金口座に預け入れた。(一勘定制)
本試験では、問題に与えられた勘定科目一覧の中に、「当座」がある場合は一勘定制で処理、
「当座」がない場合は二勘定制で処理をします。
「当座」がない場合は二勘定制で処理をします。
なんだー、こっちのほうがいちいち当座借越と当座預金の勘定科目で分かることないからラクなのにー・・本試験の問題次第ってことかー。。
まあまあ、どっちも覚えていることが大事なわけだからさ。
例題 – 当座借越の処理
次の一連の取引について仕訳をしなさい。なお、二勘定制で処理すること。
(1) 戦国商店は買掛金3500円を小切手を振り出して支払った。また、当座預金の残高は1000円だったが、戦国商店は銀行と借越限度額4000円の当座借越契約を結んでいる。
(2) 戦国商店は現金4500円を当座預金口座に預け入れた。