うつけ洋服店は、問屋きちょうから「お金を貸してほしい・・・」と頼まれたので、借用証書を書いてもらい、現金1000円を貸しました。

ありがとぉぉぉ・・・!!

まったくー、ちゃんと返せよー。
お金を貸し付けたときの仕訳
Lesson29では、うつけ洋服店は問屋きちょうに現金1000円を貸しているので、現金(資産)が減っていることになります。

また、貸し付けたお金はあとで返してもらうことができるわけなので、このあとでお金を返してもらえる権利は、貸付金(資産)として処理します。


貸付金は資産ってことは、増えたら借方だったね!